お弁当 炊き込みご飯と唐揚げのお弁当 昨日の夕飯は炊き込みご飯でした。お弁当用に取り分けておきました。唐揚げは冷凍食品で結構スパイシーな味付けです。手前の揚げ物はお惣菜のとんかつ、そしていんげんの和え物、そしてミニトマトです。いんげんの和え物は冷凍食品ですね。炊き込みご飯につい... 2023.02.13 2023.02.28 お弁当
食品 太秋柿と栗の季節のタルト 今日はケーキ屋さんのシュクレプラージュさんへ行って、太秋柿と栗のタルトを買ってきました。本当の目的は、志賀町特産のころ柿を使用した限定のお菓子、ころジェットが目的です。ころ柿をスティック状に切り分けてチョコレートでコーティングしてあります。... 2023.02.12 2023.10.31 食品
食品 健康や美容にも効果があるとされているルイボスティー "Lu brewed tea" という意味の「ルイボスティー」は、フレーバーティーの一種です。フレーバーとしては、花やフルーツ、スパイスなどが加えられ、特にラズベリーやストロベリーなどの果物味が人気があります。このティーは、コールドブリュー... 2023.02.11 2023.02.28 食品
食品 災害に備えてインスタント食品備蓄のすすめ 防災や備蓄のためには、インスタント食品が適している場合があります。インスタント食品は、保存期間が長く、水や油などの液体と混ぜるだけで瞬時に食べられるため、緊急時や災害時に食料として利用することができます。また、防災グッズなどを購入する際には... 2023.02.10 2023.10.31 食品
食品 プロテインダイエット食品で健康なダイエットライフスタイル プロテインダイエット食品とは、ダイエット中にタンパク質を補うために作られた食品のことです。これらの食品は通常、低カロリーでありながらタンパク質を豊富に含んでいます。タンパク質は身体の新陳代謝に不可欠な栄養素であり、ダイエット中には身体を支え... 2023.02.09 2023.10.31 食品
食品 ヨーグルトを食べて健康ダイエット ヨーグルトは健康的な食品として知られており、ダイエットにも効果的です。ヨーグルトは高タンパク質と低脂質であり、腸内環境を整えるのに役立ちます。また、食欲を抑える作用もありますので、カロリー控えや適度な運動とともに、ヨーグルトを食べることで健... 2023.02.08 2023.10.25 食品
お弁当 もやしが美味しい卵野菜炒めと味噌豚生姜焼きのお弁当 シャキシャキとしたもやしを多めに卵野菜炒めにしてみました。冷めたお弁当でもシャキシャキ食感が楽しめます。味噌豚は厚めのお肉でした。生姜片も入っておりピリッと辛みもあります。味噌と生姜の相性は抜群でお米はすぐ無くなります。ミニトマトは今日も2... 2023.02.08 2023.02.28 お弁当
食品 珈琲寒天ゼリーで美味しくダイエット 珈琲寒天ゼリーで美味しくダイエット珈琲寒天ゼリーは、コーヒーとゼリーのフレーバーを組み合わせた美味しいスイーツです。このデザートは、カフェインとプロテインを含み、ダイエットにも適しています。カフェインは、エネルギーの向上や食欲の抑制に役立つ... 2023.02.07 2023.10.31 食品
お弁当 長芋のベーコン巻とおからの和え物のお弁当 メインは長芋のベーコン巻です。長芋のシャキシャキ食感とベーコンのカリカリ食感で楽しめるおかずになりました。海苔の風味もよく合います。きめ細かいおからの和え物は大好物。おからは腹持ちよく体にも良いのでお気に入り。ミニトマトは1つだけ入ってまし... 2023.02.07 2023.02.28 お弁当
食品 美味しいおからを食べて健康に 定期購入しているお豆腐屋さんのおからがとても美味しくて気に入っています。そのおからはキメが細かく、なめらかで、ニンジン、こんにゃくなどと炊いたおから料理が我が家の定番です。おからは健康食材やダイエット食材として使えますおからは、天然の食材で... 2023.02.06 2023.02.28 食品