takeantenna

スポンサーリンク
お弁当

もやしが美味しい卵野菜炒めと味噌豚生姜焼きのお弁当

シャキシャキとしたもやしを多めに卵野菜炒めにしてみました。冷めたお弁当でもシャキシャキ食感が楽しめます。味噌豚は厚めのお肉でした。生姜片も入っておりピリッと辛みもあります。味噌と生姜の相性は抜群でお米はすぐ無くなります。ミニトマトは今日も2...
食品

珈琲寒天ゼリーで美味しくダイエット

珈琲寒天ゼリーで美味しくダイエット珈琲寒天ゼリーは、コーヒーとゼリーのフレーバーを組み合わせた美味しいスイーツです。このデザートは、カフェインとプロテインを含み、ダイエットにも適しています。カフェインは、エネルギーの向上や食欲の抑制に役立つ...
お弁当

長芋のベーコン巻とおからの和え物のお弁当

メインは長芋のベーコン巻です。長芋のシャキシャキ食感とベーコンのカリカリ食感で楽しめるおかずになりました。海苔の風味もよく合います。きめ細かいおからの和え物は大好物。おからは腹持ちよく体にも良いのでお気に入り。ミニトマトは1つだけ入ってまし...
食品

美味しいおからを食べて健康に

定期購入しているお豆腐屋さんのおからがとても美味しくて気に入っています。そのおからはキメが細かく、なめらかで、ニンジン、こんにゃくなどと炊いたおから料理が我が家の定番です。おからは健康食材やダイエット食材として使えますおからは、天然の食材で...
お弁当

特大ハンバーグと目玉焼きのお弁当

特大ハンバーグは豚の挽肉100%で作りました。具材は冷蔵庫のあまりも加えてます。玉ねぎ、もやしなどなど。卵焼きをトッピングしてロコモコ風なお弁当に。豆腐屋さんのおからを炊きました。きめの細かいおからでとても美味しいです。ハンバーグと目玉焼き...
食品

玄米でダイエット

久しぶりに会った知り合いの人が昔の見た目よりすっかり痩せた姿になってました。その訳を聞くと玄米を食べるようにしてから体重が落ちたようです。なるほどと思い、いきなり玄米は心配だったので、お試しで七分で精米してきました。玄米を食べてダイエット玄...
お弁当

椎茸の肉詰めの揚げ物と卵野菜炒め弁当

椎茸の肉詰めの揚げ物です。天ぷら粉で軽く揚げた感じの冷凍食品です。卵野菜炒めは玉ねぎ、ピーマン、椎茸、ベーコンと一緒に炒めました。程よい塩味で箸が進みます。冷凍食品の揚げ物は、新鮮な食材を冷凍保存しているため、賞味期限が長くなります。また、...
お弁当

お惣菜のとんかつ卵とじお弁当

お惣菜のとんかつを卵とじにしました。結構大きいな分厚いとんかつでボリューム満点弁当です。梅のふりかけも合います。私は、妻が作ったとんかつ弁当を食べました。弁当を開けると、香り高い豚肉が私の鼻を掠りました。私は、豚肉を噛んでみました。柔らかく...
お弁当

美味しいオムライスとひじきの和物弁当

今日のお弁当はオムライスでした。付け合せはひじきの和物とミニトマトが2つになります。
お弁当

俵おにぎりと卵焼きのお弁当

ミニトマトは2つ、唐揚げと卵焼きがしっかりした味付けで美味しいお弁当です。お昼のお弁当を食べた感想としては、まず、栄養バランスが良かったことが挙げられます。おにぎりは、米と味噌などを使って作られており、これらによってたっぷりと栄養が摂ること...
スポンサーリンク